参加者の声:「お釈迦さまの一代記」
人類史上、忘れてはならない偉人であるお釈迦さまの生き様は、
私たちにとって、輝ける未来に向かって進むヒントが散りばめられいます。
その「お釈迦さまの一代記」についての講座に参加された方の感想です。
~老・病・死が来ても変わらない幸せがある~
老病死が来ても変わらない幸せがあるという断言が
すごいと思いました。
~信じこませる教えではない~
仏教をきくとは疑いながらきく、
信じこませるのとは違うという内容は、
家内も心にコトッとおちた内容なのでよくわかりました。
本当の幸せになるために真剣に聞いてゆきたいと思います。
~現世利益を勧めるのは間違いの宗教~
「消去法でいくと仏教になる」
「疑いながら聞く」ということは、
これから仏教を聞く人にとっては、とても大切なキーワードとなることがわかりました。
また「現世利益(信仰の結果、実生活におけるすべての欲望を叶えられる、ということ)」
を勧めてくるものは間違いの宗教であることも
大切なキーワードとなると知りました。
~現世利益では幸せになれない 本当の幸福を教えたのが仏教~
新興宗教は「現世利益」を求めているのに対し、
仏教ではそれでは幸せになれない。
本当の幸福があることを教えておられると教えて頂き、
仏教と他の宗教の桁の違いを知らされました。
~老い・病・死によっても変わらない幸せになりたい~
幸せというと、お金が手に入ったとか
彼女ができたとかそういうものしか思い浮かばないが、
そういうものは老い・病・死によって喜べなくなってしまうものばかりだ、
ということがわかりました。
老い・病・死によっても変わらない幸せになれるよう
聴聞を続けたいと思いました。