コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東京都内を中心に開催している仏教の公開講座です。仏教を説かれたお釈迦様の智恵から、人生で大事なテーマを学べます。

1からわかる仏教講座 東京

  • TOP
  • この講座について
  • スケジュール
  • 参加する
  • 無料オンライン講座
  • ブログ

参加者の声

  1. HOME
  2. 参加者の声
2015年3月30日 / 最終更新日 : 2015年3月30日 minami 参加者の声

参加者の声:「お釈迦様の説かれた人間の実相のたとえ話」

仏教を説かれたお釈迦様は、 人間のありのままの姿(実相)をたとえ話で教えられました。 その「人間の実相」についての講座に参加された方の感想を紹介します。   ~人に見せている自分の内面は、氷山の一角~ 「独生独 […]

2015年3月28日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 1からわかる仏教講座 参加者の声

参加者の声:「有無同然」

人やものに恵まれていても、そうでなくとも、 人間は同じように苦しんでいることを「有無同然」と説かれ、 私たちの苦しみ悩みの元を明らかにされました。 その「有無同然」と、苦しみ悩みの元についての講座に参加された方の感想です […]

2015年3月11日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 1からわかる仏教講座 参加者の声

東京での仏教講座の感想「7つの習慣とお釈迦さまの教え」

西洋の成功哲学の代表とも言える7つの習慣と、 東洋思想の源流であるお釈迦様の教え(仏教)にどのような関係があるのか、講座でお話されました。 以下は、参加された方の感想です。   ~智慧という言葉の本当の意味がわ […]

2015年2月25日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 1からわかる仏教講座 参加者の声

「平生業成」

・なぜ限りある人生の時間を無駄に使って後悔するのか? 全ての人が経験したことのある後悔だが、 その原因はわかってる人はない。 それを何が目的かとレストランや自動車学校の例から 人生の目的につながる所はなるほどと思った。 […]

2014年1月20日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 1からわかる仏教講座 参加者の声

渋谷区文化総合センター大和田 「因果の道理」

改めて身に染みました。 人間は悪を造りつづけてしまう生き物だからこそ、 仏教という存在がいかに重みのあるものかが、考えさせられました。 今日、仏教が聴けたことにたいへん感謝いたします。 ありがとうございました。 (20代 […]

2014年1月20日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 1からわかる仏教講座 参加者の声

渋谷区文化総合センター大和田 「なぜ生きる」

自分自身の使命について、3年ぐらい前から考える機会がありましたが、 仏教に関しては恥ずかしながら学んだことがなかったので、 もろもろの言葉が勉強になりました。 (20代・男性)   釈迦についてほぼ何も知りませ […]

2014年1月9日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 1からわかる仏教講座 参加者の声

渋谷区文化総合センター大和田 「本当の私とは?」

自分自身のことは自分で思っているほど理解はできていない、ということが 「なるほど」と思いました。 私自身も自分が人生で何がしたいのか? 何を得たいのか? ということを考えるので とても共感できました。 (20代・男性) […]

2014年1月9日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 1からわかる仏教講座 参加者の声

渋谷区文化総合センター大和田 「有無同然」

「有無同然」のお話について、個人的に以前に考えたことのあるテーマだったので、 改めて考えを深めることができました。 (20代・女性)   仏教を二字で表すと「慈悲」の教えだとお聞きしました。 「慈悲」とは抜苦与 […]

2013年12月18日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 1からわかる仏教講座 参加者の声

文京シビックセンター 「お釈迦様一代記」

環境に恵まれていた釈迦が、どうして悟りをひらこうと思ったのか、 ※四門出遊の話を聞いて、少し理解できた。 (20代・女性)   ※四門出遊:お釈迦様が出家する前、王城の東西南北の四つの門から出かけようとされたと […]

2013年12月17日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 1からわかる仏教講座 参加者の声

12/13 戸塚地域センター 「煩悩具足の凡夫・火宅無常の世界は」

※三毒について学ぶことができ、面白い話だと思った。 (20代・男性)   ※三毒:私たちを煩わせ悩ませるものを煩悩といい、人には108つの煩悩がある。 その中でも特に私たちを煩わせ悩ませる欲・怒り・愚痴の心を「 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

人気の投稿

  • やがて死ぬのになぜ生きるのか-仏教に明らかにされている生きる意味 21.6k件のビュー
  • 虚しさの3段階から知る「空虚感」の正体 心から満たされないのはなぜ? 21k件のビュー
  • 人間は欲を抑えて幸せになることができるのか?-仏道修行と幸福論 16.3k件のビュー
  • 仏教で説かれる人間の8つの心理-八識とは②「無意識より深い”阿頼耶識(あらやしき)”」 15.5k件のビュー
  • 分かり合いたいのに分かり合えないのはなぜ?お釈迦様の教えられた「業界(ごうかい)」① 13.2k件のビュー
  • 「四苦八苦」の本当の意味って?実は深い仏教用語-四苦八苦① 9k件のビュー
  • 縁って元々何のこと?仏教の「因縁生」から知る、縁の本来の意味 8.9k件のビュー
  • 12/19(土)「稲盛和夫氏の『生き方』と利他の精神」講座 5.8k件のビュー
  • 人生の避けられない苦しみとは?実は深い仏教用語-四苦八苦② 4k件のビュー
  • お経は死者に読むものではない? 仏教で明らかにされた私たちに大事なこと 3.9k件のビュー

カテゴリー

  • 参加者の声
  • ブログ
    • 仏教の基礎知識
    • 仕事の悩み
    • 恋・結婚の悩み
    • 家族・友人の悩み
    • 生きる意味
    • 運命の原因と結果の法則
    • 六度万行
    • アドラー心理学と仏教
  • TOP
  • この講座について
  • 運営者情報
  • FAQ
  • お問い合わせ

Copyright © 2013 1からわかる仏教講座 東京 All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • この講座について
  • スケジュール
  • 参加する
  • 無料オンライン講座
  • ブログ