コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東京都内を中心に開催している仏教の公開講座です。仏教を説かれたお釈迦様の智恵から、人生で大事なテーマを学べます。

1からわかる仏教講座 東京

  • TOP
  • この講座について
  • スケジュール
  • 参加する
  • 無料オンライン講座
  • ブログ

参加者の声

  1. HOME
  2. 参加者の声
2013年12月16日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 1からわかる仏教講座 参加者の声

12/8 戸塚地域センター 「三枚の鏡」

※他人鏡についてのお話を聞いて、 周囲の人々とのそれぞれの関係について、より考えさせられました。 (20代・女性)   他人鏡:他人の、自分への評価のこと。   私たちは自惚れ心のかたまりで、 自分を […]

2013年12月10日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 1からわかる仏教講座 参加者の声

12/7 新橋駅ビル1号館 「因果の道理」

因果の道理を改めて教えて頂きました。 なかなか認める事ができない「道理」という言葉の意味を再認識しました。 「実践」することを心がけたいと思います。 (20代・男性)   因果の道理について、因とは何か、果とは […]

2013年12月4日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 1からわかる仏教講座 参加者の声

12/3 渋谷区文化総合センター大和田 「相対・絶対の幸福」

ところどころにユーモアや豆知識が散りばめられていて、 聴いていても飽きません。 協力したくなります。 (40代・男性)   お釈迦様の生涯を通じて、この世のものすべては無常であり、 本当の幸せに向かうことが人間に生まれて […]

2013年11月27日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 1からわかる仏教講座 参加者の声

11/26 中原市民館 「因果の道理」

今日のお話を聞いて、まず種まきを変えることが大事とわかりました。 今まで、何か悪い結果が起きると、どこか他人や会社のせいにしている所がありましたが、 全ては自分の行い、自分の在り方に原因があるのだなと思いました。 (20 […]

2013年11月27日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 1からわかる仏教講座 参加者の声

11/26 戸塚地域センター 「なぜ生きる」

幸せになりたくて生きているのに、それを手に入れる苦しみ、 又、手に入れたあと、いつまで続くのかと薄氷の上を歩くような不安もあり、 そして、たよりにしていたり、力になっていたり、 支えになっていたものから捨てられる苦しみが […]

2013年11月27日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 1からわかる仏教講座 参加者の声

11/25 文京シビックセンター 「法鏡」

“七慢”のお話は初めて聞きました。 心で何を思っているか、そしてそれをどう行動に移し、何を言うのか、 という心と口と身体の関係が全てつながりました。 仏教は心理学ですね。   はるか昔から、変わることのない人の道理=原則 […]

2013年11月25日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 1からわかる仏教講座 参加者の声

11/24 渋谷区文化総合センター 「お釈迦様一代記」

釈迦の人生の歴史を通して、仏教の成り立ちのきっかけや、 本当の「幸福」を求めて試行錯誤してきた経緯を学ぶことができた。 本当の幸福が何なのか、ということが気になった。 (30代・男性)   ブッダの教えをもっと […]

2013年11月25日 / 最終更新日 : 2020年5月27日 1からわかる仏教講座 参加者の声

11/22 戸塚地域センター 「因果の道理」

よい種をまいたらよい結果、悪い種をまいたら悪い結果が自分に返ってくると、 分かっているつもりでも、日々の生活や仕事では「先輩がやったのに、なんで自分がこんな目に…」とか、 「上司が悪いから、こんなに忙しくて業務が過多にな […]

2013年11月21日 / 最終更新日 : 2020年5月27日 1からわかる仏教講座 参加者の声

11/18 戸塚地域センター 「諸行無常」

「無常を観ずるは菩提心の一なり」という言葉は初めて聞きましたが、 「すべてのものは常が無く、続かない」と知っていることで、大切にできることばかりだと実感いたしました。 (20代・女性) 諸行無常の話を聞いて、明日はずっと […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

人気の投稿

  • やがて死ぬのになぜ生きるのか-仏教に明らかにされている生きる意味 21.6k件のビュー
  • 虚しさの3段階から知る「空虚感」の正体 心から満たされないのはなぜ? 21k件のビュー
  • 人間は欲を抑えて幸せになることができるのか?-仏道修行と幸福論 16.3k件のビュー
  • 仏教で説かれる人間の8つの心理-八識とは②「無意識より深い”阿頼耶識(あらやしき)”」 15.5k件のビュー
  • 分かり合いたいのに分かり合えないのはなぜ?お釈迦様の教えられた「業界(ごうかい)」① 13.2k件のビュー
  • 「四苦八苦」の本当の意味って?実は深い仏教用語-四苦八苦① 9k件のビュー
  • 縁って元々何のこと?仏教の「因縁生」から知る、縁の本来の意味 8.9k件のビュー
  • 12/19(土)「稲盛和夫氏の『生き方』と利他の精神」講座 5.8k件のビュー
  • 人生の避けられない苦しみとは?実は深い仏教用語-四苦八苦② 4k件のビュー
  • お経は死者に読むものではない? 仏教で明らかにされた私たちに大事なこと 3.9k件のビュー

カテゴリー

  • 参加者の声
  • ブログ
    • 仏教の基礎知識
    • 仕事の悩み
    • 恋・結婚の悩み
    • 家族・友人の悩み
    • 生きる意味
    • 運命の原因と結果の法則
    • 六度万行
    • アドラー心理学と仏教
  • TOP
  • この講座について
  • 運営者情報
  • FAQ
  • お問い合わせ

Copyright © 2013 1からわかる仏教講座 東京 All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • この講座について
  • スケジュール
  • 参加する
  • 無料オンライン講座
  • ブログ